インフォメーションINFORMATION
戸田ボートコース使用に関する使用日決定方法について
2025年10月28日
公益社団法人日本ローイング協会
公益社団法人日本ローイング協会
戸田ボートコース使用に関する使用日決定方法について
平素より、日本ローイング協会の活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。
さて、コロナ禍が明け、企業・大学等による戸田ボートコースの利用希望が以前より増加傾向にあり、特に土日祝日のAレース(※)利用についても、抽選による調整を強いられるケースが更に増えてまいりました。
本会では、すべての団体が公平に利用できる環境を維持することを最優先に考えていますが、同時に、全ての利用者および諸大会のため、老朽化した施設等を整備(修理・更新)するための財源確保も重要な課題となっております。
つきましてはこの度、JARA主催大会にご協賛いただいく団体に対し、Aレース日程選択における優先権を付与する仕組みを導入することといたしました。
この協賛の仕組みは、戸田ボートコースで安全にスムーズなレース運営を行うための取り組みで、すべての団体の利用機会を確保した上で実施いたしますので、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
(※)Aレース:2,000mを使用し、使用日指定のレガッタ および
500m未満のレガッタで全面コース閉鎖を伴うもの(ボートレース開催日に限る)
Bレース:上記Aレース以外のレガッタ
500m未満のレガッタで全面コース閉鎖を伴うもの(ボートレース開催日に限る)
Bレース:上記Aレース以外のレガッタ
【実施内容】
- 学校の定期戦は従来同様、最優先として、学校間で調整していただき決定いたします。
- その上で、団体によるレガッタや水上運動会等に対し、2026年度戸田ボートコース利用申込の際、大会協賛の予約(税抜き2百万円以上) を受け付け、当該予約団体にAレースのコース日程選択に対する優先権を付与します。
なお、2026年度大会協賛プログラムの内容につきましては未だ非公開情報(検討中)ですので、協賛に関心のある団体につきましては、本会事務局までお問い合わせ頂きたく、お願い申し上げます。
また、戸田ボートコースの利用日は、戸田ボートレース企業団のレーススケジュールが確定後、12月下旬にご案内する予定です。
問い合わせ先: メール
以上