公益社団法人日本ローイング協会

Japan Rowing Association

インフォメーションINFORMATION

強化戦略計画の策定について

2025年10月08日
企画・戦略委員会
強化戦略計画の策定について

現在、スポーツを取り巻く環境は驚くほどの速さで進化、変化をしております。 2028年夏季オリンピック・パラリンピック(ロサンゼルス大会)、その先に向けた持続的な国際競技力の向上のためには、ローイングにおける全ての競技種別を一体的かつ戦略的に強化を図る必要があると考えております。このことを踏まえ、2025年5月より強化計画タスクフォース(議長:坂田会長)を設置し、今後の国際競技力強化に向けた次期強化戦略計画の策定に向け、検討を行ってまいりました。

その結果、強化戦略計画(案)として9月定例理事会へ上程し承認をいたしました。策定にあたり、多くの関係者にご協力をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。

1.基本的な方針

JARAの国際競技力や資源、課題を踏まえ、身の丈を考慮した強化活動とするための 『選択と集中』を図り、本強化戦略計画に基づく実効性の高い活動を推進する。
2028年ロサンゼルス大会において、過去最高成績を目指す。

2.本計画における決定事項

  1. LA2028大会に向け、JARAが重点的に強化する種目(重点種目)はシングルスカル/ソロとする。全競技種別(オリ・パラ)・全カテゴリー(シニア・U23 ・U19)を対象にスモール・ボート・セレクション(SBS)にて評価及び選考を行う。
  2. 重点種目以外の実戦機会を確保するため、チームボートを派遣種目と位置付け、国内大会等で一定基準を満たしたクルーを世界選手権等へ派遣する。各所属団体及び水域において、チームボートの育成強化に取り組む。
  3. ヘッドコーチ並びにコーチ、スタッフは、公募を行い選定する。

本計画は、LA2028大会に向けた国際競技力向上に係る活動の基本的な考え方を示すものである。本計画に紐づく強化方針並びに活動計画は、各委員会において策定し、速やかに公表を行う予定である。

以上