公益社団法人日本ボート協会

Japan Rowing Association

インフォメーションINFORMATION

2019年3月 藻の除去作業のお知らせ

2019年03月12日
公益社団法人日本ボート協会 事務局
2019年3月 藻の除去作業のお知らせ

3月7日(木)~10日(日)、14日(木)~16日(土)、18日(月)~20日(水)の日程にて、埼玉県によりボートコース南岸の回漕レーンにて潜水夫による根抜作業を実施中ですが、回漕レーンの作業は16日(土)までとします。

予定日の追加と内容変更をして作業実施しますので、充分注意してください。作業時間は「9:00~17:00」で不変です。

1.19日(火)・20日(水):ゴール付近 南北方向全幅を根抜作業

4月以降にボートコース底部の一部分を根抜きするための試験施工を、埼玉県が実施します。ゴール近辺の6レーン中、最大4レーンを閉鎖し潜水作業予定です。閉鎖レーンと開放レーンは作業進捗によって変わります。

何れか2レーンのみを開けておくパターンは2/3程度の期間となりそうです。

作業区域を通過する前に目視で十分に状況確認し、徐行通過してください。閉鎖レーンの作業台船の手前側にオイルフェンスを設置します。

  1. 作業時間中は、練習水域(直進)を600~1850mとし、スタート方向からの東進艇が西進するための転回水域は1850~1900mとします。1900m~作業区域までは、練習水域への進入・退出のための進路変更エリアとします。
  2. 艇庫前水域から練習水域への進入は、作業区間の開放レーンを徐行で西進し1900m地点までの区間で目的のレーンに進入し、転回艇を優先しつつ当該レーンを直進してください。(1900mまでに目的レーンに進入し直進しないと転回艇と正面衝突する危険性が有ります)
  3. 東進してきた艇が練習水域から退出する際には、1850mを通過後、1900mを通過するまでは転回艇を優先しつつレーンを保って徐行直進してください。1900mを通過後、作業区域の開放レーンに進路変更してください。
  4. 1850~2200m間は休憩等での停止を禁止とします。停止する場合は作業区域を徐行通過し艇庫前エリア2200m先まで進んでください。

2.18日(月)~21日(木):藻刈船1隻 導入

2019シニア・U23日本代表最終選考会 及び お花見レガッタに備え、藻刈船を日本ボート協会にて1隻導入します。詳細は未定ですが、2000mからスタート方向に向け、1~6レーン全てで作業する予定です。充分注意して航行してください。

以上、ご理解、ご協力のほどお願いいたします。