大会情報RACE INFORMATION
TOKYO2020開催記念レガッタ
2022年08月16日
大会情報
- 期日
- 2022年10月
15日(土)~16日(日) (2日間)16日(日) (1日) - 場所
- 東京都江東区・海の森水上競技場
TOKYO2020開催記念レガッタ 募集開始予告
お待たせして申し訳ありません。
8月22日(予定)に要項を掲載し、募集を開始致します(エントリー締切:9月16日)
- 大会日程は「10月16日(日)」のみとなります。
- 団体登録、選手登録は不要です(複数エントリーも可)
- 参加は競技運営の都合上、一般種目エイト100クルー、KF120クルー、クオドルプル24クルー程度を上限とし、エントリーが上回った場合は抽選とさせて頂きます。
トップレースの参加上限はありません。 - 実施種目、カテゴリーは以下の予定です(詳細は要項をご参照下さい)
一般種目
(a)エイト(距離500m)
- 男子50才以上(平均年令によるハンディ適用)
- 男子50才未満(同上)
- 女子50才以上(同上)
- 女子50才未満(同上)
- Mix(同上)
- 大学男子(混成可。OBも出漕可とする)
(b)舵手付クォドルプル(距離500m)
- 一般女子
- 大学女子(混成可。OGも出漕可とする)
- 高校生男子(高校生であれば学校、クラブ問わない。混成可)
- 高校生女子(同上)
- 中学生男子(中学生であれば学校、クラブ問わない。混成可)
- 中学生女子(同上)
(c)ナックルフォア(距離300m)
チャレンジカテゴリーの部
クラブ、団体などで継続的にボートを漕いでいるクルーおよび「ボート経験者」を中心とするクルーを対象とする。
- 男子チャレンジ
- 女子チャレンジ
- Mixチャレンジ(男子漕手は2名まで。それ以上の場合は男子種目に)
エンジョイカテゴリーの部
チャレンジカテゴリー以外のクルーを対象とし、「ボート部経験者」の漕手は1名までとする。
- 男子エンジョイ
- 女子エンジョイ
- Mixエンジョイ(男子漕手は2名まで。それ以上の場合は男子種目に)
小学生の部
- 小学生(男女問わない)
- 小学生(男女問わない)
トップレース(距離2000m)
- 男子エイト(混成可)
- 女子クォドルプル(同上)
※お問い合せは メール にてお願いします。
TOKYO2020開催記念レガッタ(概要)のご案内と参加意向アンケートのお願い
2022年07月12日
普及委員会
企画・戦略委員会
昨年7~8月に開催されたTOKYO2020オリンピック・パラリンピックを記念し、会場となった海の森水上競技場をレガシーとして多くの皆様に知って頂き末永く利用されることを目的として、東京都ボート協会と共催で記念レガッタを開催します。
このレガッタはトップアスリートからボート未経験者まで、また小学生からシニアまで幅広く参加頂ける大会となっています。
また、エルゴ体験イベントやキッチンカーなど、レース参加以外の方にも楽しんで頂ける企画も準備予定です。
つきましては、ボートを愛する多くの方々にご参加頂きたく下記の通り概要をご案内致しますのでご予定下さいますようお願い致します。
(正式な大会要項のご案内とエントリー開始は8月中旬を予定しています)
なお、レガッタ開催準備のため「参加意向アンケート」を実施します。正式エントリーとは異なっていても構いませんので現時点での参加ご予定をご回答下さい。
※アンケート未回答でもエントリー頂けますが、準備の規模を決定するためなるべく回答頂きますようお願い致します。
大会の詳細(実施種目・出漕料等)については、以下PDFを御参照ください。